常識はずれなのかもしれませんが、ウチのツバメの巣は築5年。土台だけなら7〜8年経ってます。
つまり、毎年使い回してるってことです。さすがに手間が省ける賃貸住宅だけに、競争率は高い(笑)。
いや、本当に5月上旬は(かわいい)争いが絶えません。
おそらく前年&前々年あたりに巣立った子供達が使ってるような気もします。使い方が分かってますもん。
で、この巣は南向き。
夏に天候が荒れる頃、嵐は北からやってくるので、この巣は最高。
ところが昨年あたりから北向きの巣を作ろうとする連中が…。
今は良いけどいずれ荒れるからお薦めしないため、巣を作らないようにする防御を(人サマの生活上の不都合も少しはあるんですが)。
と、気付いたらテグスで防御されていてびっくり。
かすみ網じゃぁあるまいし、これじゃ鳥達が怪我or致命傷を負ってしまう…。
ということで、何て事ない太い荷造りひもに張り替えました。
でもって春の鳥ファミリー。
ウチは今分かってる限り、どうやら3家族同居している様子。
ツバメ×1、スズメ×2。
それにしてもスズメ、なぜ雨が降ると水浸しになりかねない雨樋に巣を作るのか?
雨の日のスズメを近距離から見ると分かるんですが、かなり「ボロボロ」&「汚らしい(笑)」です。つまり羽が水を弾ききれず、滲みちゃってるわけですね。
でも以前も書いた通り、雨が降るといつも「キャッキャ」しているのが彼ら。
もしや新手の水鳥??
いやほんと、雨の日のスズメを観察してみてください。異常なほど楽しそうなのが分かるはず。
最近、スズメの方もこちらの変化を認識してるらしく、距離が近くなってきました。
1階屋根の雨樋に住むスズメのAさんファミリー、以前は目が合うと飛んでいったものですが、最近は全然気にしなくなりました。ただし、巣の場所がちょっと迷惑。雨樋が詰まるんですよねぇ。なんでそんな場所に?!
2階屋根の迷惑にならない場所の雨樋に住むスズメのBさんファミリー、ウチの庭だけで巣材やらエサやらを調達する引きこもりファミリーですが、こちらの距離もかなり近くなってきてます。注目していなければ1mほどの距離を飛んだりします。
Bさんファミリーの場所はベスト。いくらでも素敵な御殿を造ってくださいまし。
スズメは毎年皆が皆、巣を作ってヒナ育てしているわけじゃないかもしれません。
通常ウチに来てるスズメの数からすると5〜6家族ありそうなんですが、実際は2家族の新生児のみ。その間もいつもの数家族が訪問しているっぽいんで、皆がヒナ育てをしているわけじゃないのかも。
ツバメもスズメも言葉が豊富。
相手が近くにいるならともかく、誰もいないのに複雑な言葉を話しているのはどういうことか??
まあ、遊びでしょう。分析するだけハマりそう。
では!
2008/05/24
ツバメの季節にスズメ割り込む
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿